検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
らかんず
羅漢図
絵画 / 江戸
葛飾北斎筆
江戸時代・19世紀
紙本墨画淡彩
100.0×41.5
1幅
羅漢が掲げる鉄鉢からは雲気が上り、そこには龍を暗示する稲妻が光る。葛飾北斎は90歳の長寿を保ち、幅広い画題と画風をよくした。この図にも熟達したデッサン力がうかがえる。落款から、北斎が「載斗(たいと)」と号した文化年間(1804~18)後半頃の作品と考えられる。
羅漢図をもっと見る
葛飾北斎筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
北斎 / 葛飾 / 羅漢 / 図
所蔵館のウェブサイトで見る
日新除魔図
桜花に鷹
扇面散図
東海道名所一覧
日本橋魚廓図(小形江戸名勝図シリーズ)
羅漢図軸
風流無くてななくせ[遠眼鏡]
冨嶽三十六景《東都浅艸本願寺》
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs