Chinese-style Quatrain in Five-character Phrases
Details
Chinese-style Quatrain in Five-character Phrases
柴野栗山は、将軍および松平定信の顧問として、朱子学をもって幕府に貢献し、いわゆる寛政異学の禁を実施させた。古賀精里・尾藤二洲と、寛政の三博士と称される。高芙蓉・韓天寿・市河米庵らと親交し、多くの碑版法帖を賞玩し、詩書に筆才を発揮した。
ルビ:こがせいり びとうじしゅう こうふよう かんてんじゅ いちかわべいあん ひばんほうじょう
Search by Chinese-style Quatrain in Five-character Phrases
Search by By Shibano Ritsuzan (1736-1807)
Search by Tokyo National Museum
Keywords
絶句 / calligraphy / Quatrain / Phrases
Go to museum site
Tokyo National Museum