文化遺産オンライン

覆盆子二猿図

ふくぼんしにえんず

概要

覆盆子二猿図

ふくぼんしにえんず

絵画 / 江戸 / 香川県

[画]森狙仙  [賛]柴野栗山

もりそせん・しばのりつざん

香川県全域

江戸時代/18世紀

掛幅装

105.2×33.8

1

香川県高松市

香川県立ミュージアム

森狙仙(1747~1821)は大坂画壇の代表的な画家で、猿を描いて知られた。また柴野栗山(1736~1807)は讃岐国牟礼出身の儒者で、尾藤二洲や古賀精里と共に寛政の三博士と称された。両者の関係は深く、文化年間に狙仙が「祖仙」から改称したのは栗山の助言によると言われている。本図は、狙仙の描いた猿図に栗山が賛を寄せたもので、二人の親交を示す興味深い作品である。

覆盆子二猿図をもっと見る

[画]森狙仙  [賛]柴野栗山をもっと見る

香川県立ミュージアムをもっと見る

キーワード

柴野 / 栗山 / 二洲 / 狙る

関連作品

チェックした関連作品の検索