青花花卉文瓜形壺
せいかかきもんうりがたつぼ
作品概要
ベトナムの青花は15世紀黎(レ)王朝のもとに生産体制が確立し、周辺諸国へ輸出されるまでに発展した。この壺は胴部を型で瓜形に成形し、抑揚のない筆遣いで花卉文、肩と裾に蓮弁らしき文様を配する。中国の青花磁器の影響が色濃くみとめられる作品である。
せいかかきもんうりがたつぼ
ベトナムの青花は15世紀黎(レ)王朝のもとに生産体制が確立し、周辺諸国へ輸出されるまでに発展した。この壺は胴部を型で瓜形に成形し、抑揚のない筆遣いで花卉文、肩と裾に蓮弁らしき文様を配する。中国の青花磁器の影響が色濃くみとめられる作品である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs