文化遺産オンライン

羅漢図軸

らかんずじく

概要

羅漢図軸

らかんずじく

絵画 / / 中国

伝海崙筆

制作地:中国

清時代・18~19世紀

紺紙金泥

28.6×23.4

1幅

江戸時代の書家・市河米庵(1779~1855)の旧蔵品。米庵によれば、友人の福井晋がこれとそっくりの図様を含む、嘉慶12年(1807)の羅漢図巻を所有していたといいます。紺紙に金泥で緻密に描かれた珍しい羅漢図です。

羅漢図軸をもっと見る

伝海崙筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

羅漢 / 米庵 / 市河 /

関連作品

チェックした関連作品の検索