Philosophical Essay
Details
Philosophical Essay
市河米庵は幕末の書家。中国、宋の四大家の一人米元章に私淑するほか、明清の書を学んだ。『墨場必携』などの著述を残し、書学者、収蔵家としても著名である。「楽志論」は後漢の仲長統の作。末尾の落款から、天保10年、米庵61歳の筆と知られる。(べいげんしょう、ぼくじょうひっけい)(2004/10/13)
Search by Philosophical Essay
Search by By Ichikawa Beian (1779-1858)
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum