Poems
Details
Poems
貫名菘翁は、江戸時代末期の儒者・書家・画家。この屏風は七言律詩2首を六曲一双に大きく書いたもので、末尾の「丁巳之冬月」の年紀から、菘翁80歳の筆と知られる。中国書法だけでなく、わが国の空海など名筆を学んだ、菘翁の能書ぶりを発揮した遺墨である。
Go to museum site
Tokyo National MuseumPoems
貫名菘翁は、江戸時代末期の儒者・書家・画家。この屏風は七言律詩2首を六曲一双に大きく書いたもので、末尾の「丁巳之冬月」の年紀から、菘翁80歳の筆と知られる。中国書法だけでなく、わが国の空海など名筆を学んだ、菘翁の能書ぶりを発揮した遺墨である。
Go to museum site
Tokyo National MuseumOperated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs