検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いぬ
犬
明治
黒田清輝筆
明治30年(1897)
板・油彩
23.0×32.2
1面
画面左下には1897年5月10日の日付が記されている。前年の東京美術学校講師就任や白馬会結成を経て、黒田はこの頃から来客や外出、会合等で多忙を極めていた。そうした煩瑣な俗事の合間に描かれた本作品は、小品ながら的確な筆致で可憐な情趣をもっている。
犬をもっと見る
黒田清輝筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
黒田 / 清輝 / 白馬 / 会
所蔵館のウェブサイトで見る
自画像
春畝〈浅井 忠筆 一八八八年/油絵 麻布〉
秋景
少女・雪子十一歳
霧(裸婦)
雪景
舞妓〈黒田清輝筆/油絵 麻布〉
湖畔〈黒田清輝筆 一八九七年/油絵 麻布〉
天平の面影〈藤島武二筆/油絵 麻布〉
ミルク・メイド
秋景下図
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs