文化遺産オンライン

青磁瓶

せいじへい

概要

青磁瓶

せいじへい

陶磁 / / / 中国

制作地:中国

明~清時代・17世紀

陶製

1口

作品を収める箱に、墨書で「汝窯青磁花瓶」と記されています。現在のところ生産窯は不明ですが、昭和のはじめ、中国青磁への関心が高まるなかでこの淡青色の釉調によって汝窯と考えられたと考えられます。古い伝世を示す古裂の仕覆をともなっています。

青磁瓶をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

青磁 / / せいじ /

関連作品

チェックした関連作品の検索