文化遺産オンライン

鳥獣蒟醤十二角形鉢

ちょうじゅうきんまじゅうにかくがたはち

概要

鳥獣蒟醤十二角形鉢

ちょうじゅうきんまじゅうにかくがたはち

漆工 / その他アジア

制作地:タイ

17~18世紀

竹製漆塗

1口

蒟醤とはタイ、ミャンマーで製作される漆工技法の一種です。文様を彫ったところへ色漆を充填するもので、独特のエキゾチックな気分を備えています。竹の表皮を適当な幅に割り、これを組んで素地を作っています。(160531_t123)

鳥獣蒟醤十二角形鉢をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

蒟醤 / / タイ / 蒟醬

関連作品

チェックした関連作品の検索