Dotaku (Bell-shaped bronze), Musical instrument used at ancient festivals
Details
Dotaku (Bell-shaped bronze), Musical instrument used at ancient festivals
Archaeology / Yayoi / Tottori
Place excavated:Excavated at Ikenotani, Kobama, Yurihama-cho, Tottori
Mid-Yayoi period, 2nd-1st century BC
Cast bronze
総高42.7 鐸身30.0 裾径21.5×15.7 重量5774g
1個
銅鐸(どうたく)とは「つりがね」のこと。中に舌(ぜつ)と呼ばれる棒をつるし、全体をゆらして音を出したと考えられます。うら側から見ると、舌の当たる部分が帯状(おびじょう)に出っ張っています。銅鐸の表面には水の流れのようなもようが表わされています。
Go to museum site
Tokyo National Museum