青磁染付水葵文三足皿
せいじそめつけみずあおいもんさんそくさら
概要
ろくろ成形で厚く引き上げられた鉢で、三つの脚がつきます。見込みには勢いのある筆致で水葵があらわされ、全体に青磁釉が掛けられて穏やかに発色しています。底部は、釉薬を輪状に剝ぎ取る「蛇の目釉剝ぎ」がとられています。
せいじそめつけみずあおいもんさんそくさら
ろくろ成形で厚く引き上げられた鉢で、三つの脚がつきます。見込みには勢いのある筆致で水葵があらわされ、全体に青磁釉が掛けられて穏やかに発色しています。底部は、釉薬を輪状に剝ぎ取る「蛇の目釉剝ぎ」がとられています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs