検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さやつきたんけん
鞘付短剣
考古資料 / 中国
制作地:中国北辺
前9~前7世紀
青銅
長42.3 鞘幅8.7
1口
二連になった鞘の大きなほうに剣が納まったまま固着しています。剣の柄は中空で、向かい合う2頭の虎を象っています。大きな鞘の表面にはジグザグ文を、小さな鞘の方には翼を広げた鳥の文様を飾っています。この種の二連の鞘は、中国東北部で栄えた夏家店上層文化に例があります。
鞘付短剣をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
鞘 / 短剣 / 柄 / 剣
所蔵館のウェブサイトで見る
漆塗鞘鉄剣
鈴付短剣
短剣
双龍環頭大刀
梨地鶴丸文蒔絵螺鈿金装飾剣
頭椎大刀
矛
マキリ(小刀)
象嵌鉄刀 附 鞘
鉄道院短剣
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs