黒漆銀銅蛭巻太刀
くろうるしぎんどうひるまきのたち
概要
南朝の武将、南部政長@なんぶまさなが@の所用と伝わります。蛭巻は鞘に帯状の金属板を螺旋@らせん@状に巻く技法です。鞘@さや@は黒漆塗銀銅蛭巻とし、柄@つか@は布巻漆塗に獅子容彫@ししかたちぼり@の目貫@めぬき@を飾り、鐔@つば@は木瓜@もっこう@形革黒漆塗に銀銅覆輪@ふくりん@、足金物@あしかなもの@は山銅鑢地@やまがねやすりじ@、その他の金具類は銀銅無地で、堅牢かつ格調高い造形が見所です。
くろうるしぎんどうひるまきのたち
南朝の武将、南部政長@なんぶまさなが@の所用と伝わります。蛭巻は鞘に帯状の金属板を螺旋@らせん@状に巻く技法です。鞘@さや@は黒漆塗銀銅蛭巻とし、柄@つか@は布巻漆塗に獅子容彫@ししかたちぼり@の目貫@めぬき@を飾り、鐔@つば@は木瓜@もっこう@形革黒漆塗に銀銅覆輪@ふくりん@、足金物@あしかなもの@は山銅鑢地@やまがねやすりじ@、その他の金具類は銀銅無地で、堅牢かつ格調高い造形が見所です。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs