Gong-Shaped Bowl with Roundels
Details
Gong-Shaped Bowl with Roundels
明時代末、天啓年間(1621~27)の頃に作られた青花(染付)に上絵付けを施したものを「天啓赤絵」という。この平鉢には口と底の周囲に鋲+びょう+のような装飾が施されている。日本ではこの形状から銅鑼鉢と呼んでいる。(横山梓氏執筆)
Search by Gong-Shaped Bowl with Roundels
Search by Jingdezhen ware, [Tenkei akae] type, China
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum