文化遺産オンライン

興津式土器(蛙文)

おこつしきどき(かえるもん)

概要

興津式土器(蛙文)

おこつしきどき(かえるもん)

考古資料 / 土器・土製品類 / 日本 / 北海道 / 北海道

続縄文時代

器高22.5cm

常呂川河口遺跡

北見市教育委員会

続縄文時代早期の壷形土器。頸部は無文で胴部に縄文が施され、肩の部分に3個所、貼付文がある。特に、貼付文のうち1つが手足を広げたカエルの形をしている点に特色がある。カエルは1匹で大量の卵を産むことから、豊かさや繁栄を象徴する意味があったのではないかと考えられている。

関連作品

チェックした関連作品の検索