川崎観音堂山門
かわさきかんのんどうさんもん
作品概要
山陽道富田にある周防国三十三観音霊場札所の本堂高台下にある竜宮門風の鐘楼門。下層石造、上層木造の二階建入母屋造桟瓦葺平入、二階は角柱に舟肘木で桁を受け、全面に花頭窓を配し、内部は格天井とする。石段や高台上の境内と共に歴史的景観を伝える。
かわさきかんのんどうさんもん
山陽道富田にある周防国三十三観音霊場札所の本堂高台下にある竜宮門風の鐘楼門。下層石造、上層木造の二階建入母屋造桟瓦葺平入、二階は角柱に舟肘木で桁を受け、全面に花頭窓を配し、内部は格天井とする。石段や高台上の境内と共に歴史的景観を伝える。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs