和歌短冊「雨中菊」
わかたんざく「うちゅうきく」
作品概要
現高岡市伏木の近代化に尽力した、廻船問屋・実業家の藤井能三(1846~1913)の和歌短冊。
「雨中菊/ふる雨のしつく(雫)も千代の香りして/盛り久しき庭のむら菊」。
わかたんざく「うちゅうきく」
現高岡市伏木の近代化に尽力した、廻船問屋・実業家の藤井能三(1846~1913)の和歌短冊。
「雨中菊/ふる雨のしつく(雫)も千代の香りして/盛り久しき庭のむら菊」。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs