文化遺産オンライン

和歌短冊・色紙帖(五十嵐政雄喜寿記念等)

わかたんざく・しきしちょう(いがらしまさおきじゅきねんなど)

概要

和歌短冊・色紙帖(五十嵐政雄喜寿記念等)

わかたんざく・しきしちょう(いがらしまさおきじゅきねんなど)

その他 / 富山県

富山県高岡市

江戸後~昭和初期,③:昭和2年(1927)頃

紙・①②折本,③冊子・墨書

①②縦40.3cm×横25.7cm
③縦41.3cm×横24.4cm

3冊(209点)

富山県高岡市古城1-5

資料番号 3-99-18

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

①短冊 第一巻:短冊43点,色紙2点 
②短冊 第二巻:短冊42点,色紙2点
③喜寿短冊:短冊120点

五十嵐政雄(1850~1934)は現高岡市内島の十村・五十嵐家11代当主。9代篤好(1793~1861)の三男で、兄豊生の養子となって家を継いだ。石川・富山県会議員を務め、和歌・南画・国学にも造詣が深かった。享年83。

関連作品

チェックした関連作品の検索