文化遺産オンライン

安南国清王鄭梉令旨

あんなんこくせいおうちんちゃんりょうじ

概要

安南国清王鄭梉令旨

あんなんこくせいおうちんちゃんりょうじ

歴史資料/書跡・典籍/古文書

ベトナム・黎朝時代 徳隆6年(1634)

紙本墨書

縦37.7 横50.2

1幅

安南国の清王鄭梉(チン・チャン、在位1623-57)が日本人商人「喜左衛門」に宛てた指令書。先年「義子啓明」と「宗右」に与えた答礼品について、啓明を通じて宗右の父母親戚に受領させるよう、帰国する喜左衛門に令達する。鄭梉は黎朝皇帝のもとでベトナム北部を支配した鄭氏の当主。喜左衛門・啓明・宗右は鄭梉のもとに来航した日本人である。本令旨の2年前に鄭梉が発した「安南国答賜物目録」(重文、個人蔵)との関係から、3人の日本人は朱印船貿易を営んだ豪商末

安南国清王鄭梉令旨をもっと見る

九州国立博物館をもっと見る

キーワード

ベトナム / 南国 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索