花下遊楽図屏風抜写
かかゆうらくずびょうぶぬきうつし
作品概要
「狩野長信筆屏風絵抜写 原六郎蔵」と記されており、大正12年に焼失した花下遊楽図屏風の右隻の部分模写とわかる。模写した溝口は東京美術学校で教鞭を取り、帝室博物館の美術課長を務めた人物。本図は明治四十四年特別展覧会の折に写された可能性が高い。
かかゆうらくずびょうぶぬきうつし
「狩野長信筆屏風絵抜写 原六郎蔵」と記されており、大正12年に焼失した花下遊楽図屏風の右隻の部分模写とわかる。模写した溝口は東京美術学校で教鞭を取り、帝室博物館の美術課長を務めた人物。本図は明治四十四年特別展覧会の折に写された可能性が高い。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs