文化遺産オンライン

能面 小面

のうめん こおもて

概要

能面 小面

のうめん こおもて

彫刻 / 江戸

「天下一河内」焼印

江戸時代・17世紀

木造、彩色

21.2×13.6

1面

銘文:「天下一河内」焼印

重要文化財

「天下一河内」の焼印と面裏の鼻孔の間に2つの丸ノミ跡がある。これは江戸時代前期の名人河内の作と示すもの。「雪の小面」と同じクスノキ材を使い、面裏の様子もすべて写している。鼻の頭に円形の傷がある。この傷は本面の「雪の小面」(京都金剛家)には見当たらない。

能面 小面をもっと見る

「天下一河内」焼印をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

河内 / 焼印 / 天下一 / 能面

関連作品

チェックした関連作品の検索