検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
あっとぅし(じゅひい)
アットゥシ(樹皮衣)
北海道アイヌ
19世紀
アットゥシ地
1領
アイヌの代表的な衣服で、主にオヒョウという落葉広葉樹の内皮の繊維を織って作る。木綿やイラクサを織り込んだもの、刺繍やアップリケで装飾したものなどが多い。福井県三国町の北前船にたずさわった旧家に伝来していたものである。
アットゥシ(樹皮衣)をもっと見る
北海道アイヌをもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
アットゥシ / アイヌ / fiber / bast
所蔵館のウェブサイトで見る
帯
コンチ(頭巾)
陣羽織
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs