ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
松波神社の大永4年八幡宮造立棟札
まつなみじんじゃのたいえいよねんはちまんぐうぞうりゅうむなふだ
大きく
さらに大きく
その他
/
室町
/ 
中部
戦国/1524
木製(ヒノキ材)、板状
長さ69.2㎝、上幅12.5㎝、下幅13.0㎝、厚さ1.2㎝
1枚
能登町指定
指定年月日:20200605
有形文化財(美術工芸品)
関連リンク
地方指定文化財データベース
松波神社の大永4年八幡宮造立棟札
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
鑣轡
不明
菅原神社の懸仏
松江城天守祈祷札
寒川神社の棟札(小田原北条氏ゆかりの棟札3点)
①北条氏綱
②北条氏康
熊野神社裏遺跡出土子持勾玉
不詳
ページトップへ