太田家住宅表門及び石塀
おおたけじゅうたくおもてもんおよびいしべい
作品概要
見世蔵の南に建つ。石塀は延長九・八メートルで、基礎石上に切石積とし高さは三・九メートル。表門は石塀の中央に開けた間口二・四メートルの開口で、御影石の角柱を立て楣石を載せる。門扉は木製。繰形付楣石の両端に獅子彫刻を載せた特徴的な意匠を持つ。
おおたけじゅうたくおもてもんおよびいしべい
見世蔵の南に建つ。石塀は延長九・八メートルで、基礎石上に切石積とし高さは三・九メートル。表門は石塀の中央に開けた間口二・四メートルの開口で、御影石の角柱を立て楣石を載せる。門扉は木製。繰形付楣石の両端に獅子彫刻を載せた特徴的な意匠を持つ。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs