細川綱利書状
ほそかわつなとししょじょう
作品概要
肥後熊本藩細川氏三代藩主綱利が、豊後鶴崎に着いた彼のもとへ菓子を届けた南条左衛門に出した礼状。細川綱利は御座船「波奈之丸」を新造し、豊後鶴崎港から瀬戸内海航路を通り参勤している。この書状は帰港地の豊後鶴崎へ着き、同地から国許の南条左衛門に出した書状とみられる。
この書状から国許と江戸・上方を結ぶルートにおける鶴崎の位置付けなどが伺える内容である。
ほそかわつなとししょじょう
肥後熊本藩細川氏三代藩主綱利が、豊後鶴崎に着いた彼のもとへ菓子を届けた南条左衛門に出した礼状。細川綱利は御座船「波奈之丸」を新造し、豊後鶴崎港から瀬戸内海航路を通り参勤している。この書状は帰港地の豊後鶴崎へ着き、同地から国許の南条左衛門に出した書状とみられる。
この書状から国許と江戸・上方を結ぶルートにおける鶴崎の位置付けなどが伺える内容である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs