若八幡宮本殿
わかはちまんぐうほんでん
作品概要
犬鳴山南西麓に位置する神社本殿。境内北西の平坦地に東南向きに建つ三間社流造銅板葺で、正面に三間の向拝を付す。組物は出組で中備は蟇股とし、軒は二軒繁垂木。向拝虹梁廻り、妻飾り、脇障子等を彫刻で華やかに飾る。建立年代明確で、彫刻優秀な本殿。
わかはちまんぐうほんでん
犬鳴山南西麓に位置する神社本殿。境内北西の平坦地に東南向きに建つ三間社流造銅板葺で、正面に三間の向拝を付す。組物は出組で中備は蟇股とし、軒は二軒繁垂木。向拝虹梁廻り、妻飾り、脇障子等を彫刻で華やかに飾る。建立年代明確で、彫刻優秀な本殿。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs