四天王寺廻廊
してんのうじかいろう
作品概要
詳細な発掘調査により、鉄骨鉄筋コンクリート造で復元した単廊と門。単廊は位置・規模は創建から変わらず、一軒隅扇垂木、小屋組は虹梁に豕扠首とする。東・西重門は三間門切妻造で小壁に人字形割束を置く。発掘成果に基づき古代寺院の姿を復元した初例。
してんのうじかいろう
詳細な発掘調査により、鉄骨鉄筋コンクリート造で復元した単廊と門。単廊は位置・規模は創建から変わらず、一軒隅扇垂木、小屋組は虹梁に豕扠首とする。東・西重門は三間門切妻造で小壁に人字形割束を置く。発掘成果に基づき古代寺院の姿を復元した初例。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs