四天王寺五重塔
してんのうじごじゅうのとう
作品概要
伽藍中心に位置する鉄骨鉄筋コンクリート造の五重塔。塔高約三七メートル、外観は法隆寺五重塔に倣い飛鳥様式を基本に、より古い形態とするが、内部は六層でらせん階段を配する。発掘成果に基づき古代寺院の姿を復元した初例で、藤島亥治郎の設計による。
してんのうじごじゅうのとう
伽藍中心に位置する鉄骨鉄筋コンクリート造の五重塔。塔高約三七メートル、外観は法隆寺五重塔に倣い飛鳥様式を基本に、より古い形態とするが、内部は六層でらせん階段を配する。発掘成果に基づき古代寺院の姿を復元した初例で、藤島亥治郎の設計による。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs