四天王寺青龍亭
してんのうじせいりゅうてい
作品概要
四天王寺本坊の庭園内に建つ独立した茶室。木造平家建、屋根は銅板葺で元は杉皮葺。内部は台形と正三角形の二席と、これらを繋ぐ水屋からなる斬新な平面で、各部意匠は侘びた風情を醸す草庵風だが、一方で開口部が大きくて明るく近代的な茶室である。
してんのうじせいりゅうてい
四天王寺本坊の庭園内に建つ独立した茶室。木造平家建、屋根は銅板葺で元は杉皮葺。内部は台形と正三角形の二席と、これらを繋ぐ水屋からなる斬新な平面で、各部意匠は侘びた風情を醸す草庵風だが、一方で開口部が大きくて明るく近代的な茶室である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs