検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
カイジュウブドウキョウ
海獣葡萄鏡
金工 / 工芸品 / 唐 / 中国
唐時代(8世紀)
直径15.8cm、鈕高1.0cm
紐を囲む六体の禽獣文の一体が浮脚に作られる。外区の外に表された鳥がすべて浮脚に作られる。
海獣葡萄鏡をもっと見る
帝塚山大学附属博物館をもっと見る
キーワード
鏡 / 海獣 / 葡萄 / カイジュウブドウキョウ
所蔵館のウェブサイトで見る
網代双鳥鏡
花枝禽獣鏡
菊花散双鳥鏡
草花双鳥鏡
武蔵国分寺跡出土の小型海獣葡萄鏡
鱗地双鳥鏡
久里双水古墳主体部出土品<br /> 一、平縁盤龍鏡<br /> 一、碧玉製管玉<br /> 一、鉄製刀子
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs