Kusumorikawakitakejuutakuhakarigura
楠森河北家住宅秤蔵
Details
桁行約7mの木造平屋建,切妻造,桟瓦葺で,材木小屋の西妻面に接続して建つ。床材に万延2年の墨書があるが,家相図より明治後期に現在地に移動し,改造されたと考えられる。現在は車庫等になっているが,屋敷構成の変遷を知る上で欠かせない存在である。
Search by Kusumorikawakitakejuutakuhakarigura
Search by 国指定文化財等データベース(文化庁)
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)