ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
鉄錆地雑賀鉢兜
かなさびじさいかばちかぶと
大きく
さらに大きく
金工
/
安土・桃山
/ 
和歌山県
和歌山市
安土桃山~江戸時代初期
一頭
和歌山市湊本町3丁目2番地
和歌山市立博物館
重要美術品
紀州雑賀荘で製作された置手拭形(おきてぬぐいなり)の兜。上部に角状の鋲を縦に打ち並べ、鉢の四方に四天王名を金象嵌している。戦国期に活躍した雑賀衆を彷彿させる優品である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
和歌山市立博物館
鉄錆地雑賀鉢兜
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
鉄錆地置手拭形兜
鉄錆地銀象嵌六枚張雑賀鉢兜
鐔
貞命
鉄錆地塗紺糸素掛威六十二間小星兜
早乙女家成
錦絵 石山本願寺合戦
一陽斉豊宜
ページトップへ