白絲威褄取鎧〈兜付/〉
しろいとおどしつまとりよろい(かぶとつき/)
作品概要
熊本藩細川家の始祖頼有が延文三年(1358)の京合戦に着用した鎧と伝える。技法、意匠ともに優れ、南北朝時代初期における鎧の典型的名品である。
しろいとおどしつまとりよろい(かぶとつき/)
熊本藩細川家の始祖頼有が延文三年(1358)の京合戦に着用した鎧と伝える。技法、意匠ともに優れ、南北朝時代初期における鎧の典型的名品である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs