ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
葛野常満家住宅主屋
くずのじょうまんけじゅうたくしゅおく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
江戸
/ 
近畿
滋賀県
江戸/1830-1843
木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)、建築面積145㎡
1棟
滋賀県大津市葛川坊村町92
登録年月日:20011120
登録有形文化財(建造物)
葛川明王院の政所を務めた家で,若狭街道から参道へ入る角地にある。主屋は入母屋造,茅葺(現在鉄板覆い)で農家の外観を呈するが,通りニワをもつ平面や技巧的で堅牢な軸組は当地域に類例がなく特異である。明王院門前集落の景観形成上核となる建物である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
葛野常満家住宅主屋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
葛野常喜家住宅主屋
葛野常満家住宅蔵
川並家住宅主屋
大多和家住宅主屋
東家住宅主屋
ページトップへ