Iyanokazurabashi
祖谷の蔓橋
Details
祖谷川渓谷には古くから蔓橋が用いられていたようで、寛文5年(1665)の「阿波国図」にも多数の蔓橋が記載されている。現存する蔓橋は、この一件だけで、3か年ごとに造り替えられながら維持されている。
祖谷の蔓橋
祖谷川渓谷には古くから蔓橋が用いられていたようで、寛文5年(1665)の「阿波国図」にも多数の蔓橋が記載されている。現存する蔓橋は、この一件だけで、3か年ごとに造り替えられながら維持されている。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs