太刀〈銘長光(名物遠江長光)/〉
たち〈めいながみつ(めいぶつとおとうみながみつ)〉
作品概要
光忠の子、長光の作で、僅かに磨り上げているが、出来華やかである。地刃共に健全で、同作中華やかさにおいては大般若長光に並び、健全さにおいてはこれに勝る。『享保名物帳』に記載される遠江長光が本太刀で、元来織田信長の愛刀であったが、明智光秀が押収し、その家老の一人津田遠江守重久に授けたことから号がある。
たち〈めいながみつ(めいぶつとおとうみながみつ)〉
光忠の子、長光の作で、僅かに磨り上げているが、出来華やかである。地刃共に健全で、同作中華やかさにおいては大般若長光に並び、健全さにおいてはこれに勝る。『享保名物帳』に記載される遠江長光が本太刀で、元来織田信長の愛刀であったが、明智光秀が押収し、その家老の一人津田遠江守重久に授けたことから号がある。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs