ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
楓樹詠文字模様小袖
ふうじゅうたいもじもようこそで
大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
染織
/
江戸
/ 
日本
日本
江戸時代中期/18世紀
緑綸子 友禅染・刺繍
丈147.0cm 裄62.7cm
1領
神奈川県相模原市南区麻溝台1900
染織・装身具 日本(1900年以前)
女子美術大学
作品場号:2205.56
緑地に右裾から屈曲した楓樹、左右に伸びる枝に「黄」「纐」「纈」「林」「有」「寒」「葉」などの文字を配した立木模様の小袖。主題となる模様を全体に配し、文字を散らす文芸的内容を示すデザインは、江戸時代中期以降の作品に多く見られる。
旧カネボウコレクション、九鬼家伝来
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
女子美アートミュージアム
楓樹詠文字模様小袖
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
桜樹詠文字模様小袖
綾杉葵詠文字模様打掛
作者不詳
石畳鷹楓文字模様小袖
寺社風景模様小袖
作者不詳
草花滝楓模様小袖
作者不詳
ページトップへ