文化遺産オンライン

真言宗祖師像

しんごんしゅうそしぞう

概要

真言宗祖師像

しんごんしゅうそしぞう

木像 / 室町 / 中部

不明

長野県

室町時代

檜材の寄木造 胡粉塗仕上げ 彫眼

弘法大師坐像:像高40.0cm 興教大師坐像:像高40.0cm

2躯

松本市波田6011

松本市指定
指定年月日:20110322

盛泉寺

有形文化財(美術工芸品)

特になし

真言宗祖師像をもっと見る

不明をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

坐像 / / 寄木 /

関連作品

チェックした関連作品の検索