波濤図屏風
はとうずびょうぶ
作品概要
比較的小さな八曲一隻の屏風。右下に朱文円印があるが、にわかには判読しがたい。金箔の下地に波頭だけが簡潔に描かれ、画面は小さいが雄大な印象を与えている。高雅な趣を十分に伝える逸品。光琳の「波濤図屏風」(ニューヨーク、メトロポリタン美術館蔵)との比較も興味深く、波頭の部分の形態や描法など、関心はつきない。
所蔵館のウェブサイトで見る
公益財団法人 東京富士美術館はとうずびょうぶ
比較的小さな八曲一隻の屏風。右下に朱文円印があるが、にわかには判読しがたい。金箔の下地に波頭だけが簡潔に描かれ、画面は小さいが雄大な印象を与えている。高雅な趣を十分に伝える逸品。光琳の「波濤図屏風」(ニューヨーク、メトロポリタン美術館蔵)との比較も興味深く、波頭の部分の形態や描法など、関心はつきない。
所蔵館のウェブサイトで見る
公益財団法人 東京富士美術館文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs