検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
びわにかぎゅうろうがたおきもの
高岡市立博物館蔵
枇杷に蝸牛蝋型置物
金工 / 富山県
室江丹長 (1841~1903)
むろえたんちょう
富山県高岡市
銅
幅19.0cm×奥行8.5cm×高さ6.5cm
1
富山県高岡市古城1-5
室江丹長(吉兵衛)作の高岡銅器置物である。枇杷の葉の上を蝸牛が這っている。 葉の裏側に「丹長」と銘がある。
枇杷に蝸牛蝋型置物をもっと見る
室江丹長をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 富山 / 置物 / 銅器
所蔵館のウェブサイトで見る
昇龍奉持羅漢座像置物
『銅器図案集』
高岡銅器生型製品
生型銅器 温度計付置時計「鳳凰」
蓋置
花唐草雲龍模様存星塗箪笥
老僧置物
富山土人形「官女」
麟鳳亀龍 置物(1対)
青銅一文字型水盤
鳩形鋳銅香炉
富山土人形「五人囃」
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs