ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
与賀神社本殿・幣殿・拝殿
よかじんじゃほんでん・へいでん・はいでん
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/
江戸
/ 
九州
佐賀県
江戸/本殿 1758、幣殿・拝殿 1759/1913改修
木造平屋建、銅板葺、建築面積118㎡
1棟
佐賀県佐賀市与賀町92
登録年月日:20130621
宗教法人与賀神社
登録有形文化財(建造物)
佐賀城西側の境内中央に西面する権現造社殿。本殿は前室付の五間社流造で、内陣を一室として後方に間口三間の内殿を囲い、内宮三基を祀る。妻飾は瑞獣や雲龍などを主題とした巧緻な彫刻で満たす。拝殿は正面軒唐破風付で、内外の随所を華やかな彫刻で飾る。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
与賀神社本殿・幣殿・拝殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
八幡神社 本殿、幣殿、拝殿
三嶋大社本殿、幣殿及び拝殿
大前神社 拝殿及び幣殿
関山神社本殿・幣殿・拝殿
相馬中村神社本殿・幣殿・拝殿
ページトップへ