検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
えんくうぶつ(あみだによらいざぞう、ぼさつぎょうざぞう)
円空仏(阿弥陀如来坐像、菩薩形坐像)
木像 / 江戸 / 関東
円空
江戸時代前半
1.阿弥陀如来坐像:通肩に衣をまとい、膝の上で弥陀の定印を結び蓮台の上に坐している。印相と背面の墨書から阿弥陀像であることがわかる。頭部は高い六面の帽子状に作り、髪際のすぐ…
1.総高17.5cm、像高12.1cm、臂張6.1cm、裾奥3.8cm 2.総高17.7cm、像高13.1cm、臂張6.4cm、裾奥3.8cm
2躯
宮代町指定指定年月日:20120331
個人
有形文化財(美術工芸品)
円空仏(阿弥陀如来坐像、菩薩形坐像)をもっと見る
円空をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
円空 / 膝 / 髻 / 張
円空仏(菩薩形坐像)
円空仏(菩薩形坐像二躯)
木造阿弥陀如来坐像
木造伝観音菩薩坐像
円空仏(如来形立像)
円空仏(恵比須天立像二躯、大黒天立像、護法神像)
円空仏(役行者倚像)
木造大日如来坐像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs