文化遺産オンライン

絹本著色 高野四社明神像

けんぽんちゃくしょく こうやししょみょうじんぞう

概要

絹本著色 高野四社明神像

けんぽんちゃくしょく こうやししょみょうじんぞう

絵画 / 安土・桃山 / 近畿

三重県

安土桃山時代

絹本著色

100.6㎝ × 40.7㎝

1幅

三重県津市大門32番19号

津市指定
指定年月日:20160325

有形文化財(美術工芸品)

本図の使用されている絹地は、きめ細かく、発色の良い彩色で金が多用される豪華な画面を作り上げていて、その制作が安土桃山時代(16世紀末~17世紀初)と考えられます。

絹本著色 高野四社明神像をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ / 絹本 /

関連作品

チェックした関連作品の検索