文化遺産オンライン

絹本著色 五大尊像

けんぽんちゃくしょく ごだいそんぞう

概要

絹本著色 五大尊像

けんぽんちゃくしょく ごだいそんぞう

絵画 / 室町 / 近畿

三重県

室町時代

絹本著色

111.9㎝ × 58.0㎝

1幅

三重県津市大門32番19号

津市指定
指定年月日:20160325

有形文化財(美術工芸品)

本図の使用される絹地は、やや粗めのもので、諸尊の表情や発色を抑えた顔料などから、その制作は室町時代のものと考えられます。動きのある諸尊の筆致は的確で、日本の伝統的な仏教絵画の技法を踏まえています。

絹本著色 五大尊像をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ 絹本 / / ちゃくしょく

関連作品

チェックした関連作品の検索