ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
黒漆塗葵紋蒔絵五段重箱
くろうるしぬりあおいもんまきえごだんじゅうばこ
大きく
さらに大きく
工芸
/
江戸
/ 
愛媛県
西条藩松平家伝来
1重
愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
愛媛県歴史文化博物館
西条藩主松平家に伝来した五段の重箱。外側は黒漆塗で三つ葵紋を各段に蒔絵で散らし、内側は朱塗としている。外箱に「桃印」。西条藩松平家の家紋は隅切角に三つ葵紋であり、本資料に施された三つ葵紋とは異なる。したがって、本資料は同紋を使用する他家から、婚姻や拝領など何らかの契機で流入したものと推定される。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
愛媛県歴史文化博物館
黒漆塗葵紋蒔絵五段重箱
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
金梨地葵紋花生蒔絵硯箱
西条藩松平家伝来
黒漆塗葵紋蒔絵貝桶型重箱
西条藩松平家伝来
金梨地葵紋蒔絵文書箱
西条藩松平家伝来
黒漆塗隅切葵下り藤散蒔絵駕籠、ビロード張下り藤紋入駕籠〈西条藩松平家伝来〉
一条通子所用
朱漆塗葵紋蒔絵盃
旧西条藩松平家伝来
ページトップへ