検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
せっかんおよびふくそうひん
石棺及び副葬品
石器・石製品類 / 古墳 / 中国・四国
不明
徳島県
古墳時代後期
石棺 6枚の結晶片岩を組み合わせた石棺であり、長軸が短軸の内側にはいるように組み合わされている。鉄鏃 9個体。いずれも逆刺が強く外反する。杯身・杯蓋 青灰色を呈…
石棺 縦1.4m、横幅32cm、高さ20cm。鉄鏃 大きさに僅差がみられるが、ほぼ同一型式・形態であり、同一工房で作成された可能性が高い。杯身・杯蓋 身2点、蓋2点。9cm~14cm
14点
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字町68番地
つるぎ町指定指定年月日:20140606
つるぎ町
有形文化財(美術工芸品)
石棺及び副葬品をもっと見る
不明をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
つるぎ / 美馬 / 石棺 / 徳島
西山古墳出土品
江ノ脇古墳出土品
鳴滝 一区域
割竹形石棺
石立石棺
賤機山古墳
白井のトチノキ 一樹
大里古墳出土品
端山のタラヨウ
舟橋蒔絵硯箱〈本阿弥光悦作/〉
伝白山神社経塚出土品
愛智河架橋絵巻
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs