ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
松本家住宅南屋敷南及び西面塀
まつもとけじゅうたくみなみやしきみなみおよびにしめんへい
大きく
さらに大きく
住居建築
/
昭和以降
/ 
近畿
奈良県
昭和前/1926~1945
土塀、瓦葺、延長39m
1棟
奈良県北葛城郡広陵町大字古寺308
登録年月日:20171027
登録有形文化財(建造物)
内蔵南西端部から南に延び、敷地南西隅から南面西寄りまでを画す土塀。西面は延長二七・一メートル、南面は延長一一・六メートルで、いずれも南西隅側を一段切り下げる。屋根は桟瓦葺で、南面は柱を見せる。豪農の住宅にふさわしい景観を作る塀である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
松本家住宅南屋敷南及び西面塀
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
松本家住宅南屋敷北東納屋
松本家住宅北屋敷乾蔵
松本家住宅辰巳蔵
松本家住宅表門
松本家住宅北屋敷門屋
ページトップへ