文化遺産オンライン

越中瀬戸焼古文書(東野掃部屋敷家立認可状)附青原儀右衛門宛借用礼状

えっちゅうせとやきこもんじょ とうのかもんやしきいえだてにんかじょう つけたりあおはらぎうえもんあてしゃくようれいじょう

概要

越中瀬戸焼古文書(東野掃部屋敷家立認可状)附青原儀右衛門宛借用礼状

えっちゅうせとやきこもんじょ とうのかもんやしきいえだてにんかじょう つけたりあおはらぎうえもんあてしゃくようれいじょう

文書・書籍 / 江戸 / 中部

新川郡奉行 東野掃部行景

江戸/1621

軸装・共箱

縦15cm 横39cm

1巻・1通

立山町指定
指定年月日:20150324

有形文化財(美術工芸品)

・本古文書は、元和七年(1621)新川郡奉行 東野掃部から儀右衛門にあてられた屋敷家立の認可状で、儀右衛門の後裔である青原家に伝えられた。
・青原儀右衛門宛借用礼状は、明治三十三年(1900)、東京帝国大学総長理学博士菊池大麓から青原儀右衛門に宛てられた借用史料の返戻に関する書状であり、本古文書の伝来を示す資料である。

関連作品

チェックした関連作品の検索