Sutra Case
Details
筒身は2条の突線を3箇所に巡らし、底には和鏡を加工して嵌め込んでいます。銘文から、永久6年2月18日に良禅が勧進となって埋経したことがわかります。なお、近くのベラ山経塚からも、ほぼ同じ経筒が出土しており、同じ日付、同じ勧進僧が記されています。
筒身は2条の突線を3箇所に巡らし、底には和鏡を加工して嵌め込んでいます。銘文から、永久6年2月18日に良禅が勧進となって埋経したことがわかります。なお、近くのベラ山経塚からも、ほぼ同じ経筒が出土しており、同じ日付、同じ勧進僧が記されています。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs